日本機材株式会社
vol.43

※本メールは過去に名刺交換をさせていただいたお客様、弊社のイベント/セミナー/広告等でアンケートにご回答いただきましたお客様へお送りさせていただいております。


いつも大変お世話になっております。
日本機材のメルマガ配信チームです。

7月20日(水)~22日(金)の3日間で弊社ソリューションセンターで開催をさせて頂きました
「第2回・ThaNKs展示会・セミナー・ソリューションセンター見学会」には非常に多くのお客様にご参加頂き、有意義な展示会を開催することができましたことを心から感謝申し上げます。

令和4年8月度のメルマガは、順調に成長を続けているロボット産業の動向にフォーカスをしました記事を配信させて頂きます。


▶【FA・自動化市況】2022年4−6月期の産業用ロボット動向
https://www.automation-news.jp/2022/08/64758/

▶【FA・自動化市況】産業用ロボット・最新FA機器・自動機の市況
https://www.automation-news.jp/2022/08/64623/

▶【ロボット】2022年に規制化。
産業用ロボットに求められるサイバーセキュリティ対策最新動向
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2204/18/news003.html


弊社開発・パレタイジングロボットシステム
当社が開発しましたパレタイジングシステムはURの協働ロボットにスウェーデンのエバリックスの直動製品、SMCの空気圧ハンドを組合せたシステムです。
コンベヤーからパレット、またはパレットからコンベヤーに最大8㎏のダンボール箱を積載できます。
設置面積は幅750ミリ×奥行1500ミリメートルと省スペース化を実現。
特定用途・パレタイジング向けにシステムを標準化することでお客様生産工場でのロボット導入のハードルを下げ、シンプルな構成で省スペースなパレタイジングシステムをご提案させて頂きます。
本製品の詳細ならびに見積につきましては、弊社最寄りの営業所へお問合せ下さい。
注目トピックス
UNIVERSAL ROBOTSコアトレーニング

当社では「ユニバーサルロボット・コアトレーニング」をはじめ、「ロボット労働安全衛生特別教育」等のロボット関連教育事業も行っております。
【UR・コアトレ/産業用ロボット安全教育お申込は下記のリンクより御願い致します。】

> お申込はこちら

導入のための10のステップ
協働ロボット導入に際し、確認すべき10の項目を解説

ロボットで工程の自動化を検討したい、と思っても、どこから手を付けたらよいのか迷われるのではないでしょうか?協働ロボットを初めて導入するのに最適なのは、作業者の方の周辺で行われる反復的な手作業の工程です。本ガイドでは、処理量はどれくらいか?必要なリーチと荷重は?など確認すべき10のステップを解説しました。初めてロボットを導入される方はもちろん、さらに高度な使い方を検討したい方にもおすすめです。

> 詳細はこちら

世界1位の協働ロボット
ユニバーサルロボット/e-Series

ロボットの革命はとまりません。
世界の協働ロボット市場をリードする
e-Seriesの5つの特長です。

<特長>
1、簡単なプログラミング
2、迅速なセットアップ
3、柔軟性
4、高い安全性と協調性
5、短い投資回収期間

> e-Seriesの詳細はこちら

 
お問い合わせ
このメールは送信専用のメールアドレスから配信されています。
本メールについて、製品や資料に関するお問い合わせは、弊社担当の営業、もしくは こちらからお気軽にご相談ください。
 
◆掲載記事の無断転用、転載はお断り致します。

◆個人情報について、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう管理責任者を定め、取り扱い規定を整備し、 これらの危険に対する安全対策を積極的に実施します。個人情報について、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。 法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。 取り扱いの全てもしくはその一部を外部に委託する場合、委託を受けた者に対して適切な監督を実施します。
 
日本機材株式会社 日本機材株式会社 メルマガ配信チーム
住所:〒541-0052 大阪市中央区安土町1-8-15
野村不動産大阪ビル8F
電話番号:06-6261-8571
ホームページ :
https://www.nihonkizai.co.jp/